【今日学んだこと】HTML CSS Webデザイン

今日も、Webデザインについて学びました。

今日も重要だと思ったポイントをまとめていきたいと思います。

 

★重要だと思ったポイント

〇表の作成の仕方

<table>タグ内に<tr>タグで横の行を追加。さらにその中に<th>タグまたは<td>タグでセルを作る。

セルを横につなげるには、セルのタグにcolspan属性を追加。縦につなげるには、rowspan属性を追加。

 

テキストを「<!--」「-->」の文字で囲めば、HTMLのコード内にコメントを残せる。

 

<form>タグはフォームを作成するためのタグ。

<input type="text">は1行のテキストを入力するエリアを設置。

<input type="radio">はラジオボタンを作成。

<input type="checkbox"> はチェックボックスを作成。

<input type="submit">は送信ボタンを作成。

<select>タグと<option>タグでセレクトボックスを作成できる。

<label>タグはフォームのラベルを作る。

 

 

前後に改行が入りブロックとしてみなされるものを「ブロック要素」という。

テキストの一部として扱われるものを「インライン要素」という。

<header>タグは、ページ上部のヘッダー部分に使われる。

<nav>タグはメインのナビゲーションメニューに使われる。

<article>タグはページの記事となる部分に使われる。

<section>タグは意味のあるグループをまとめるためのタグ。

<main>タグは、そのページの核となるコンテンツを囲むために使われる。

<aside>タグは本文でない補足情報をまとめるのに使われる。

<footer>タグはページ下部にある部分を囲む。

<div>タグは、特に意味を持たないタグ。とにかくひとまとめにしたいときに使う。

 

CSSとは、文書の見た目を装飾するための言語。拡張子は「.css

 

CSSを適用させる3つの方法

CSSファイルをHTMLファイルに読み込ませて適用させる。

・HTMLファイル内の<head>内に<style>タグで指定。

・HTMLタグの中にstyle属性を指定。

 

 

以上です!